検査希望の人はあらかじめ検査予約をお願いします。検査前の注意点は朝は絶食で来られて
ください。午前中の検査です。当院では下記検査を受診いただけます。
「AICS=アミノインデックス」とは、
血液中のアミノ酸のバランスから、現在の健康状態や病気の可能性を明らかにします。
AICS(アミノインデックスがんリスクスクーリング)とは血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な人とがんである人のアミノ酸濃度バランスの違いを統計的に解析することで、現在、がんであるリスクを評価する新しい検査です。健康な人の血液中のアミノ酸濃度は、それぞれ一定に保たれるようにコントロールされていますが、さまざまな病気になると、一定に保たれている血液中のアミノ酸濃度のバランスが変化することが分かっています。この性質を応用したのがAICSです。
1回の採血(約5ml)で、複数のがんを同時に検査することができます。早期のがんにも対応しています。
男性では胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がんの合計5種のがんに対するリスクを評価します。
女性では胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮がん・卵巣がんの合計6種のがんに対するリスクを評価します(子宮がん・卵巣がんについては、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんのいずれかのがんであるリスクを評価することはできますが、それぞれのがんのリスクについて区別することはできません)。
検査項目名称 | 評価対象がん | がん種別評価対象年齢 | 費用 |
---|---|---|---|
男性AICS(5種) | 胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん | 25歳~90歳 | 20,000円 (税別) |
前立腺がん | 40歳~90歳 | ||
女性AICS(6種) | 胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、膵臓がん | 25歳~90歳 | |
子宮がん、卵巣がん | 20歳~90歳 |
男性AICS(5種) |
---|
評価対象がん |
胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん (がん種別評価対象年齢) 25歳~90歳 |
評価対象がん |
前立腺がん (がん種別評価対象年齢) 40歳~90歳 |
費用:20,000円(税別) |
女性AICS(6種) |
---|
評価対象がん |
胃がん、肺がん、大腸がん、 乳がん、膵臓がん (がん種別評価対象年齢) 25歳~90歳 |
評価対象がん |
子宮がん、卵巣がん (がん種別評価対象年齢) 20歳~90歳 |
費用:20,000円(税別) |
各がん種の評価対象年齢は、一部受診対象年齢と異なります。
表中の「がん種別評価対象年齢」以外の方のAICS値は評価対象外となります。※この検査には健康保険は適用されません。
検査前8時間以内に、水以外(食事、サプリメントなど)は摂らないで、午前中に採血してください。
それぞれのがん種について、がんに罹患している可能性を0.0~10.0の数値(AICS値)で報告します。数値が高いほど、がんである可能性が高く、判断する目安として、「ランクA」「ランクB」「ランクC」の3段階で表示されます。ランクAは通常よりがんである可能性が低く(0.3~0.7倍)、ランクBはやや高く(1.3~2.1倍)、ランクCは高い(4.0~11.6倍)状態であることを表しています。ランクCはそれぞれのがんに対しての精密検査が必要となります。AICSはがんであるかどうかを確定するものではありません。検査にはそれぞれに長所と短所があり、いくつかの検査結果を総合的に判断することで、がんを見つけ出せる可能性が高くなると考えられます。また、AICSは採血時のがんであるリスクを評価するもので、生涯に渡ってのリスクを評価するものではありませんので、定期的に検査することが大切です。
【お電話でのお問い合わせ】 092-596-4976
メールでのお問い合わせはこちら女性ホルモンと似た働きをすることで注目される大豆イソフラボン。最近の研究結果では大豆イソフラボンが腸内細菌によって生み出される『エクオール』がパワーの源であり、エクオールをつくれる人とつくれない人とで、その働きに差があることがわかってきました。大豆イソフラボンをもとに腸内で『エクオール』をつくれる人は、イソフラボンの健康効果を効率よく得ることができます。しかし、つくれる量には大きな個人差が…。あなたはエクオールを十分な量つくれているでしょうか?
エクオールは、「骨密度」「脂質代謝」「糖代謝」「血管機能」に影響を与えます。さらに、更年期以降に出現する女性の症状や疾患には、エストロゲンレベルの低下が関係するものが少なくありません。(月経不順、疲労感、不安、不眠、動脈硬化、骨粗鬆症など)しかし、日本人の56%がエクオールを十分に作ることができず、若い世代では20%〜30%程度の人しか作れないということが知られています。医師の管理のもと、「SOY CHECK」を行い、体内でエクオールをつくれているかどうかを調べることで、適切な健康管理を考えていけます。※測定結果が出るまでに約2週間のお時間をいただきます。
【お電話でのお問い合わせ】 092-596-4976
メールでのお問い合わせはこちら