春桜会リハビリテーションクリニック職員一同は、常に人に対して自分なりの【おもてなし】を心がけています。
すれ違う時の挨拶やお困りの人に声をかけるなど、小さいことではありますが自分なりの【おもてなし】を行っています。
治療技術や業務に対する姿勢もそうですが、こういった【おもてなし】をぜひご来院した際には、感じてみてください。
いつも明るく笑顔で安心感のある雰囲気を私たち職員は目指しています。
ぜひご不明な点や分からない点などありましたら、お気軽にスタッフにお声をかけてください。
受付・会計・電話対応・クリニックのご案内・お問い合わせなどの業務を行っています。受付は来院された患者さんが初めてスタッフと接する窓口です。目配り、気配り、思いやりの気持ちを大切にし、患者さんの立場になってお話を伺うように心がけています。
車椅子や歩行器が必要な方、ご気分が悪い、痛みが強い方はいつでもご遠慮なく受付にお声をおかけください。
理学療法士、作業療法士、リハ助手が在籍しています。セラピストは、単に痛めている部分の治療だけでなく、全身的にその原因を探り、一人一人に合わせた治療手技を選択し、患者さんと一緒に状態を確かめながら治療および予防を行っていきます。
困っていることや知りたいことがありましたら何でも聞いてください。
当クリニックは福岡県春日市に立地しています。
整形外科疾患だけでなくその他においても経験豊富な看護師が皆様のサポートをいたします。 看護部一同、患者さん一人ひとりに合った安心・安全・信頼のある看護を提供できる様、常に心がけています。体の症状で気になることや生活の習慣のことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
画像診断部では、X線を用いた撮影と骨密度検査・電磁波を用いたMRI検査を行っています。迅速で丁寧な検査を目標に、X線撮影装置にはフラットパネルを使用し従来の検査より撮影時間の短縮や高画質の画像の提供ができます。また、MRI検査では、1.5Tの装置を導入していますので、短時間・高画質・低音量の検査を行っています。患者さんに安心して検査を受けていただける環境を作っていきますので、何か気になることがございましたらお気軽にお声掛けください。
当院はクリニックですが、院内には薬剤師がいます。医師から処方されたお薬が適切に服用できるよう、
処方箋発行前に監査業務を行っています。お薬手帳との照合と記録、また残薬の調整も行います。
院内、院外でもお薬の勉強会を行い、知識の向上にも努めています。お薬に関してお気軽にご相談ください。